こんにちは!
ぐうです!
やっとブログ開設して1ヶ月経ちました~!
長かった・・・

まずははここまで続けられた自分を褒めたいです。
ブログ開設2週間の記事もぜひ⇓

目次(クリックすると読みたい所にジャンプできます。)
経過報告
ユーザー数:368
セッション:901
直帰率:52%
PV:2949
%検索エンジン流入 6.7%
PVは記事の内容もありますが、どちらかというとツイッターでつぶやいたり、人と絡んだ時に増えるという感じです。ツイッター流入が主なので影響力大です。
なので更新してなくてもツイッターでみんなとお話した日はPV良かったりしています。
また、今回はアドセンスに何度も申請したのでその影響でアクセス数増えている日も結構ありました。
(審査のために見られている?コロナで審査されてないけど。どうなんでしょ)
あと、ブログランキングに参加した日に少しPV増えました!うれしい!
当初の想像以上の人に見てもらえて嬉しい反面、
今後下がりそうで本気で心配です。。。
収益
まだ広告を付けていません!
人気記事
1位 2週間収益報告
2位 プロフィール
3位 パラオ・イルカ
4位 ストックフォト収益報告
5位 島根インスタ映え
検索流入はまだほぼなく集客はほぼツイッターなので、見てくれているのはブロガーさんが多いと思います。
そのためやっぱり人気記事は収益報告、プロフィールですね。
人気記事からわかるのは、パラオ記事が人気ないこと。。。(イルカ記事はいろいろ紹介しまくったので例外)

パラオ関係の記事が1番多いのにーー!笑
確かに今はコロナウイルスで海外旅行なんて行けないし需要は全くないよね。。。
パラオより国内旅行記事の方がいいのと、タッチペンやストックフォトなど写真関係の方が人気でした。
初めからわかってはいたけどやっぱり今は海外より国内、カメラ関係の方がいいとよくわかります。
でもこのブログをはじめようと思ったきっかけが、パラオの自然に感動したこと、でも実際行く時に情報がなさ過ぎてかなり困ったという事なので自分的にはかなり思い入れがあります。

パラオに関しては、自己満だけど少しずつ続けていって、そのほかのジャンルも並行して記事を増やしていこうかな。。。という感じです。
グーグルアドセンス
グーグルアドセンスはコロナウイルスを理由に4回落ちました!
初めて審査に出した時のみ1週間待ってコロナ落ち。
2回目からは申請後次の日にはコロナ落ちで審査されてなさそうです。。。

返事早!少しは見てくれー!
次の目標はアドセンスに受かることです!
モチベーション維持
これに関しては、本当にツイッターに限ります!
私の場合は検索流入が1ヶ月ではほぼゼロに近いので、ブログを読んでくれているのはほぼツイッター経由の方です。
やっぱり記事に反響あると嬉しいし、PVも気になるのでツイッターのおかげでここまでPV伸びててありがたいです。
あと、今回はアドセンスが連続コロナ落ちで落ち込んでいるとツイッターで優しい皆さんが励ましてくれるので本当助かっております。
また、(まだ受かってないから何とも言えないですが、)ツイッターの皆さんのアドセンス合格記は自分の悪いところを直すためにもとても役立っています!
そもそもワードプレスでブログを立ち上げてみたいと考えた時に、ワードプレスのブログを見つけることすらできなかったので、ツイッター経由で、ワードプレスでブログ運営をしている人たちと繋がれて考えを聞く機会があることがすでにありがたいです。
ツイッターをしていなかったらとっくにブログ止めていただろうなあ・・・
本気でそう思うくらいツイッターのおかげでモチベーションを保っています!

皆さん本当にありがとうございます。
ただ、1点、ブログを今後始める人はツイッター利用は絶対おすすめだけど、とにかく勧誘DMが多いのでそれだけは気を付けて欲しいです。
私は初めのうちは、まじめにすべて返答していましたが、途中からDM使用不可としました。
次回目標
まずはアドセンス合格。
PVは維持目標。あわよくば3000。
あと、何より続けること。むしろこれが1番大切。

以上です!読んでくれてありがとうございます!
コメント