こんばんは!ぐうです!
最近おしゃれなフラワーカフェも増えてきましたね!
私はお花が大好きなのですが(育てることはできない。。。)最近はスーパーで手軽にエディブルフラワーが買えるようになってきたので
ぜひ皆にお勧めしたく、紹介します!
目次(クリックすると読みたい所にジャンプできます。)
エディブルフラワーとは?
英語名 Edible Flower
その名の通り 「食べられるお花」
種類によっては食べれない花もありますが、食べれる種類の花を基準にのっとり安全に栽培されたお花のことです!
最近はおしゃれなカフェなどではスイーツやサラダなんかにも入っていますね!

おしゃれなお店が増えたよね!
それがとにかく可愛い!
それがふとスーパーの野菜コーナーに売っていたので思わず買ってしまいました!
めちゃくちゃ可愛いので皆さんも見つけたらぜひ買ってみてください!
私は200~300円で小さいパックに数十枚の花が入っていました!
フラワークッキーを作ってみた!
生地
まずクッキー生地は何でもいいです!(インターネットに載っているレシピ、お店の簡単クッキーキットなど)
(とっても美味しいんですけどね!)
私は材料を全部ビニール袋に入れて混ぜ混ぜ
上記のように棒状にして冷蔵庫で固める
固まったら輪切りにする。
最後にお花を貼るだけです!
⇓⇓⇓
こんな感じ!
私は水を花びらにつけながらクッキーに貼り付けました!
可愛い。。。。。うっとり。
焼く
では焼いていきます!
私は前の家ではオーブンレンジで。
最近はクッキーも焼けるトースターで焼いています!

トースターは手軽で便利!でもこげやすいので注意!
想像以上に膨れてしまいました。。
花びらはこげやすいのでよく見ながら、早めに取り出してください!
焼き上がり
いかがでしょうか?
焼くと花の色が褪せてしまいましたが十分綺麗!
全体的にピンク、紫の花⇒青の花っぽくなりました!
ドライエディブルフラワー
今回私が使用したのは生花のエディブルフラワーですが、ドライフラワータイプもあるみたいです!
押し花みたいになっているので焼き菓子にはドライエディブルフラワーに向いているのかもしれない。。

賞味期限が生花より長いのがすごくありがたいです!
ゼリーに入れたりサラダ、ケーキに飾るには生花の方がよさそうですね!
またドライエディブルフラワーも見つけたらレポします!
ドライエディブルフラワーはスーパーではまだ見たことないのですが、通販では買えるようです!
まとめ
めちゃくちゃ可愛くて幸せな気持ちになります!
このクッキーとコーヒーがあれば自宅で簡単おしゃれカフェ気分が味わえますよ!
皆さんもぜひ試してみてくださいね!
何回か練習してうまくなってきたらプレゼントとかしてもよさそう!

折角の自宅時間。おうちで楽しく過ごしましょう~!
コメント