こんにちは~
ぐうです!
皆さん空を飛びたいって願望ありませんか?
空を飛ぶなら・・・
- 飛行機
- 気球
- スカイダイビング
・・・などなど。
いろいろありますが、今回はパラグライダーをしてきたのでレポしていきます!
目次(クリックすると読みたい所にジャンプできます。)
パラグライダーとは
斜面から飛び立つスカイスポーツ。
自分で飛ぶにはライセンスが必要。
未経験者はインストラクターと一緒に飛ぶタンデム飛行ならできます!

完全初心者なのでタンデム飛行してきました!

風を感じたい~!
パラグライダーが出来る場所
日本各地で出来ます!

北は北海道から、南は沖縄まで!
私は、京都のバースパラグライダーさんでタンデムコースを体験しました!

関西県の人は近場で簡単に体験できるよ!!
おすすめー!
パラグライダー体験料金
場所、お店によるが、
タンデムコース(高さ470mからの飛行)で
13200円でした!
丘から浮遊体験する簡単なコースは5000~8000円くらいで体験できるところが多いみたいです!

私は丘からじゃなくって高い所から飛びたかったのでタンデムコースを体験したよ!
パラグライダーでおすすめの服装
- 動きやすい服。汚れてもいい服。
- 長袖、長ズボン。
- スニーカー。
(持ち物:健康保険証)

飛び立つ時や着地時は走るので走りやすいスニーカーがいいよ!

転んだり汚れる可能性があるので、汚れてもいい動きやすい服がいいと思うよ!
実際に470mから飛んでみた
どーーーーーーん!!
ここから走って飛び立ちます!

今、こうやって見ると結構高くてドキドキする!
まずは山の出発地点に移動し、斜面を走り、助走をつけながらジャンプ!
この時が1番ドキドキ・・・!

(翼広がらなかったらどうしようとか内心ドキドキハラハラ!笑)
風に乗って空中飛行!
画像粗くてすみません。。。
下から見ているとふわーっと飛んでいきます。
気持ちいのでぜひ体験してほしい!
10月に体験しましたが秋晴れですがすがしかったです!
こんな感じで近くまで他のパラグライダーが寄って来たりもします!

ぶつかりそう~!乗っている人は迫力満点です!!

さすがプロ!楽しませてくれます!
実際上空ではこんな感じ!
(下を見るのに必死でカメラに気づかず笑)

景色が綺麗-------!!!

すごーーーい!
広角レンズだからだけど、地球は丸いねえ・・・(感動)
運転はすべてやってもらえるのでこちらはただ乗って楽しむのみ!
着地は足をしっかり動かして走りながら!
全員うまく着地できました!
結構走るし、まれに転ぶ人もいるので長ズボン必須です!
パラグライダーの感想
とにかくめっっっっちゃ楽しい。
風が気持ちよくってすがすがしい!
もっと怖いかなって思ったけど私は全然怖くなかったです!
(※高所恐怖症の人は怖いかもしれません。)

もう1回ーーー!もう1回したいよー!
怖くないようにゆるーり運転もしてくれるし、
希望者にはジェットコースターのようにわざと激しく振り回してくれたりもしました!
ゆーっくり飛ぶのは気持ちよく、景色をゆっくり楽しめるし
激しく飛ぶのは本当ジェットコースターみたいで面白い!
また、近くに他のパラグライダーが来ると迫力満点で楽しかったです!
パラグライダーを間近で見ることってないので、想像以上に大きくてぶつかりそうに感じる!

楽しかったー!もう1回したい!

絶叫好きだから最高だね!
ちなみに上空では写真も撮ってもらえてサービスもよかったです!
お店によって上空写真が撮ってもらえるところも多いのでチェックしてみてください!
こちらのブログのパラグライダーの写真は、飛行中の写真はお店から撮ってもらったもの、地上からは自分のデジカメで撮影しました!
注意事項
パラグライダーはとにかく天気、風に影響を受けるので、
当日の天気次第では予約していてもできない場合が多々あります!
もし旅行先でパラグライダーをする場合は、
パラグライダーができない場合に備えてもう1プラン予定を組んでおきことをお勧めします!
まとめ
いかがでしたか?
前からやってみたかったので友達を誘って挑戦してみたのですが想像以上に楽しかったです!
タンデム飛行なら完全初心者でも出来るので、興味がある人はぜひパラグライダー体験してみてくださいね!
急に高い所からはちょっと怖いな~という方は、丘での浮遊体験もあるのでそちらもおすすめです!

次は景色が綺麗そうな富士山の近くと、海の上を飛べる沖縄で体験したいな~!
コメント