こんにちは~!ぐうです!
皆さんお菓子って食べますか?
私は昔から梅のお菓子が大好きなのです!
甘酸っぱくっておいしいですよね!

買い物ついでについつい買っちゃう。。。!
今回は独断と偏見による梅お菓子レポです!
スーパーやコンビニで買える商品をレポしました!
目次(クリックすると読みたい所にジャンプできます。)
梅のグミ
男梅グミ
おいしさ ★★★★☆
固さ ★★★★☆
甘さ ★★☆☆☆
こちらのグミはよりリアルな梅を追求したグミで、かなり塩からい梅味!
初めて食べた時は、塩分つよ!!!が第一印象で苦手でしたがいつのまにか癖になる。。
適度に硬めのグミでいい感じです。ほんの少し、カツオ?だし?の味もします。
今では大好きで定期的に食べたくなって買っています。
シゲキックス梅味
おいしさ ★★★★★
固さ ★★★★★
甘さ ★★★☆☆
これは小さいころ大好きでしょっちゅう買っていましたがいつからか見なくなり、最近また再販されているみたいですね!見つけた時歓喜しました。
あまり売っているところを見かけないのですが100均などで置いているのを見つけました!
これは男梅に比べると塩辛さが少なく安心。。!
こちらの売りはやっぱり酸っぱさと固さですね!
酸っぱい好き&固いグミ好きには間違いないです。

一瞬でなくなるのでもう少し内容量増やしてほしいです。
忍者飯 梅かつお味
おいしさ ★★☆☆☆
固さ ★★★★★
甘さ ★★☆☆☆
忍者めしシリーズの梅カツオ味
こちらは梅よりまずカツオがすごい主張してきます。
梅>カツオではなく カツオ>>>梅。
固さはしっかり固く噛み応えがあって◎
カツオっぽい味が好きな人にはおすすめです!
TOUGHグミ 梅
おいしさ ★★★☆☆
固さ ★★★★☆
甘さ ★★★☆☆
1つ1つが大きいので食べ応えがある&満足感あり。
固めのグミ。
2種類の梅味あり。サワーパウダーでスッパイ。そこまで塩っぽくなく食べやすい。
酸っぱすぎず、塩分も控えめ。食べやすいグミです!
GOCHIグミ 梅味
おいしさ ★★★☆☆
固さ ★★☆☆☆
甘さ ★★★★☆
周りのじゃりじゃり触感が楽しい。
そこまで酸っぱさが強くなく食べやすい。個人的に結構甘いグミです!
塩っぽさはあまり感じない。塩分より甘い梅をお求めの方にお勧め!
梅味の飴
生梅キャンディー
おいしさ ★★★★★
甘さ ★★★★☆
塩辛さ ★★★☆☆
飴の中に梅ペーストが入っています。
このペーストがすごくリアル梅!めちゃくちゃおいしいです。
周りの飴も程よくすっぱあまい。
大好きな飴です!
小梅ちゃん
おいしさ ★★★☆☆
甘さ ★★★★★
塩辛さ ★☆☆☆☆
おなじみの小梅ちゃん。周りのすっぱいパウダーが美味しいです!
ただ買って放置しているとパウダーが溶けてしまうので保存に気を付けましょう。
中の飴はかなり甘め。しょっぱさはあまりありません。
スッパイマン梅キャンディー
おいしさ ★★★★☆
甘さ ★★★★☆
しょっぱさ ★★★★☆
べっこう飴の中に干し梅が入っている飴。
昔ながらの甘いべっこう飴としょっぱい干し梅が相性抜群!
懐かしい味がする。ただ最後の方、種が邪魔です。
人工的な梅味ではなく本物のしょっぱい梅とべっこう飴。

この組み合わせ考えた人天才!

梅の種が尖っている時は気を付けて!
男梅ソフトキャンディー
おいしさ ★★★★★★
甘さ ★★★☆☆
塩辛さ ★★★★★
男梅シリーズです!ことらももれなくしょっぱいです。リアルな梅の探求心がすごい!
ちなみに私はソフトキャンディーが男梅シリーズの中で最高峰だと思ってます!
グミは少しカツオ?だし?っぽい味がするのですが、ソフトキャンディーはあまりせず、梅味!という感じで一番好きです。
同じシリーズでも味は結構違います!

これが個人的に最強の梅お菓子!
梅味のガム
梅ガム
おいしさ ★★★★☆
甘さ ★★★★☆
塩辛さ ☆☆☆☆☆
昔ながらの梅ガム。
懐かしいぬかしながらの梅味。
塩辛くなくて食べやすい。
梅そのもの
まるごとおいしいカリカリ梅(種抜き)
おいしさ ★★★★☆
甘さ ★☆☆☆☆
塩辛さ ★★★★☆
カリカリ梅もいろんな会社が出していてどこもおいしいのですが、ここは種抜きなのでありがたい。
シャキシャキしてて歯ごたえ◎。
しっかり塩分と酸っぱさが相まって美味しい梅です。
はちみつたっぷりの梅はあまり好きではないのでここの梅は甘すぎず個人的に◎
ほど良い甘さの甘い干し梅
干し梅シリーズはいろいろな会社が出していますがセブンイレブンの商品です。
おいしさ ★★★☆☆
甘さ ★★★☆☆
塩っぽさ ★★★☆☆
名前通りほど良く甘く、酸っぱすぎず食べやすい。
その他
茎わかめ 梅味
しょっぱさ ★★★★☆
出汁 ★☆☆☆☆
固さ ★★☆☆☆
茎わかめの梅味!
ほんのり梅味で美味しい。もともとの茎わかめを邪魔していない。
こりこり歯ごたえがいい。
塩分も茎わかめと味的にそんなに大差ない気がする。ほんのりです。
梅ねり
塩辛さ ★★★★★★★
出汁(?) ★★★★★
固さ ★★★★★
こちらは1番しょっぱい。しょっぱい好きにはいいです。出汁?の味が強い。
ものすごく硬いです。固いのが好きな人向け。
梅>出汁というより出汁>>>梅。

あくまでも筆者の好みでの評価です!
男梅タブレット
塩辛さ ★★★★★
出汁 ★★★☆☆
固さ ★★☆☆☆
こちらは男梅シリーズのタブレットバージョン!
同シリーズのグミやソフトキャンディーに比べ塩分がより高いような気がします。。。
塩辛い。。!1粒でかなりの満足感です!
固さは普通のタブレットラムネと同じくらい!
塩辛い梅味が恋しい時はこちら!

男梅シリーズは色々出ているね!他にもお酒とかもあるよ!

人気なんだね!
梅のお菓子・まとめ
いかがでしょうか。
梅味は本当においしいですよね!
個人的にナンバー1は男梅ソフトキャンディーです!
でも男梅グミはよく見かけますがソフトキャンディーってあまり置いているスーパー少ない気がします。。
見かけたらぜひご賞味くださいね!

塩分が高いものは食べすぎ注意ですよ!

でも私は見つけたら買いだめしています!
コメント